(2004.10.02より)
蒲公英音種会<Tanpopotane>
とき:2004.7.24 ところ:東京ウィメンズプラザ |
|
おもな場面ごとのスナップを以下に載せました。
♪のついている曲名をクリックすると演奏が聴けます。
今回、語りグループ「花天童」の方がたが
語りを引き受けてくださいました。 弁者、僧侶としても舞台に登場いただきました。 ![]() 語りグループ「花天童」の方がた |
ピアノ連弾(5才~大人)と
アンサンブルを行なったのが、 以下のミニオーケストラのメンバーです。 ![]() ミニオーケストラ <編成> 1st Vn×2 2nd Vn×2 Vla×1 Vc×2 Fl×2 Fg+Ob+Cl ×1(1人で持ち替えです!) & Cond |
合唱隊も練習した成果を
発揮しました。 ![]() 合唱隊 |
第1幕
|
||
![]() 大蛇に追われるタミーノ |
![]() 大蛇をやっつけた3人の侍女 |
![]() パパゲーノとタミーノ |
![]() パミーナの絵姿を見て歌うタミーノ |
![]() 夜の女王の登場 |
![]() 3人の侍女、夜の女王、タミーノ |
![]() パパゲーノの口にかけられた鍵を取ろうとするタミーノ |
![]() 魔法の笛と鈴を渡す3人の侍女 |
![]() モノスタトスの手下たち(奴隷) |
![]() モノスタトスとパミーナ |
![]() モノスタトスとパパゲーノ が鉢合わせ |
![]() パミーナとパパゲーノ |
![]() 雲に乗った3人の童子が登場 |
![]() 弁者からザラストロは暴君ではないと告げられるタミーノ |
![]() タミーノが吹く魔法の笛の音にあつまる森のけものたち |
![]() 魔法の鈴で踊りだすモノスタトスと奴隷たち |
![]() モノスタトスにむち打ちの刑を命じるザラストロと喜ぶ奴隷たち |
|
第2幕
|
||
![]() |
![]() ザラストロと僧侶たち |
![]() パミーナが寝ている神殿にしのび込むモノスタトス |
![]() パミーナに復讐をしいる夜の女王 |
![]() ザラストロに追い出されるモノスタトス |
![]() ザラストロとパミーナ |
![]() パパゲーノと老婆(実はパパゲーナ) |
![]() 笛、鈴、食べものを渡す3人の童子 |
![]() 魔法の笛を吹くタミーノ |
![]() 沈黙の試練に耐えるタミーノと悲しむパミーナ |
![]() 僧侶からワインをもらうパパゲーノ |
![]() ワインを飲んで気持ちよくなったパパゲーノ |
![]() 姿を現すパパゲーナ |
![]() パミーナを勇気付ける3人の童子 |
![]() |
![]() 火の試練 |
![]() 水の試練 |
![]() 首をつろうとしているパパゲーノをとめる3人の童子 |
![]() 鈴のことを思い出したパパゲーノ |
![]() 喜び合うパパゲーノとパパゲーナ |
![]() 最後の戦いに臨む夜の女王と3人の侍女、モノスタトス |
![]() 喜びに満たされた神殿の前、光をたたえる歌がなりひびく |
||